電子契約書
ニンジャサイン

電子契約、それはオフィス革命だ

NINJA SIGNの電子契約は、今までの複雑なはんこ文化から、スマートな仕事環境をご提案します。

株式会社みうらは NINJA SIGN の認定パートナーです

NSP202102-4.jpeg

電子契約とは?

電子データ(PDF)に電子署名とタイムスタンプを付与することで、書面と同等の証拠力を残す契約の締結方法です。

電子契約とは

契約書をアップロードし、相手方が承認するだけで契約を結ぶことができます。締結済の契約書はクラウド上に保管されるので、ファイル管理の手間もありません。

電子契約と紙契約の違い
02.png

電子契約についてもっと教えて~

いいえ、不要です。NINJA SIGNに登録していない相手にも、契約締結・署名の依頼をすることができます。
日本の法律では基本的に契約方式は自由であり(契約方式自由の原則)、双方の合意(当事者間が交わした約束)により契約が成立し、特別な方式や形式を必要としません。

メリット

電子契約のメリット
ニンジャサインの強み

セキュリティ

タイムスタンプ

タイムスタンプ

締結された契約書には、時刻認証事業者(TSA)によるタイムスタンプが付与されます。文書作成時刻についての信頼性が担保されております。

暗号化

暗号化

すべての通信は暗号化。なりすましや傍受のリスクに対応しております。またNINJA SIGN上のデータはすべて暗号化しており、第三者が復号できない仕様となっております。

サーバー

サーバ

Google drive、Google docs、AWSを採用しており、堅牢で高いサービス稼働率を担保しております。

IPアドレス制限

IPアドレス制限

特定IPアドレスからのアクセス以外を制限し、外部からのアクセスを防ぎます。自社のネットワークのみ利用したい場合は、IPアドレス制限をご利用ください。

二要素認証

二要素認証

ログイン時にパスワード認証だけでなく、スマートフォン等の端末を利用した「SMS/電話/認証アプリ」での認証を行い、アカウント本人以外からのアクセスを防ぎます。

料金プラン

料金プランライト

¥5,478/月

アカウント:1アカウント

契約書送信可能数:50通まで

テンプレート登録費用:¥0

テンプレート登録数:無制限

テンプレート発行・管理

電子契約締結

コメント履歴

押印パターン設定

タイムスタンプ

マイ印鑑

契約書ステータス管理

有効期限管理

料金プランライトプラス

¥21,780/月

アカウント:6~上限19

契約書送信可能数:無制限

テンプレート登録費用:¥0

テンプレート登録数:無制限

契約書一括作成

複数承認

リマインダー管理

チーム共有

料金プランプロ

¥55,000〜/月

アカウント:20含~上限なし

契約書送信可能数:無制限

テンプレート登録費用:¥0

テンプレート登録数:無制限

ワークフロー設定

タスク管理

二要素認証

グループ管理

PDFアップロード

02.png

Q&A

~導入に向けて、もっと教えて

株式会社みうらが提案する導入スケジュールは以下の通りです。
導入からご利用まで丁寧にサポートいたします。

株式会社みうら<NINJA SIGN導入ステップスケジュール>

多種多様に対応しております。下記一覧をご確認くださいませ。

法人はもちろん、個人事業主の方もご利用いただけます。
ニンジャサイン

電子契約「NINJA SIGN」について、お申し込み・ご質問は、株式会社みうらにお気軽にお問い合わせください。