ワードプレスの求人情報をGoogleしごと検索に表示させるプラグイン

ワードプレスに掲載した求人情報をGoogleしごと検索に表示させるプラグインです。

Googleしごと検索に表示させるにはJSON形式という特別な仕様で職種や勤務地などを記載しなければなりません。

こちらのプラグインを使う事で誰でも簡単に求人情報をホームページに掲載し、尚且つ自動的にGoogleしごと検索にも掲載されやすくなります。

掲載可能な項目

datePosted
求人情報公開日

validThrough
求人終了日

employmentType
雇用形態

title
職種

description
求人情報詳細

hiringOrganization.name
会社名

jobLocation.addressRegion
勤務地(県)
jobLocation.addressLocality
勤務地(市)
jobLocation.streetAddress
勤務地(番地)

baseSalary.currency
給与通貨
baseSalary.value.minValue
給与下限
baseSalary.value.maxValue
給与上限

使い方

インストール

以下のファイルをダウンロードしてください。

recruit-register.zip

プラグインの新規追加、プラグインのアップロード

プラグインの有効化

求人情報入力

新規投稿をクリックしタイトルを入力。+ボタンをクリックしブロックの追加を選択。「求人情報Googleしごと検索」をクリック。※クラッシックエディターではご利用いただけません。ブロックエディターに切り替えてご利用ください。

右側に入力窓が出ますので求人情報を入れてください。

公開をクリックして終了です。

構造化チェック

入力した方法が正しくGoogleに伝わるかどうかをチェック

https://search.google.com/test/rich-results?hl=ja

こちらのサイトで先ほど投稿した求人情報のURLを入れテストしてください。

トップへ戻る